top of page
line_824353558210321.jpg
ホーム: ようこそ!

NEWS

野球ボール炎_edited.png

第20期生 16名入団!

令和5年度 第20期生(中学1年生)16名が正式に郡山中央ボーイズの仲間に加わりました!

第19期生も2名の新しい仲間が入団し、10名となりました!!

​3学年で28名とチームは活気あふれています!!

野球ボール炎_edited.png

2023年度 団員 募集中!!

2023年度(令和5年度)中学1年生~3年生までの野球が大好きな中学生の男女を大募集しています。当チームは専用球場を2面所有している為、遠征する事なく交流戦を行え、公式戦を除く年間の遠征数は1~2回程度となっております。遠征が少ない事より、月会費以外の費用はほとんどかかりません。又、遠征時・練習時の保護者による炊き出しも一切ありません。

「脱!軍隊野球。楽しい野球は上達が早い!!」

​グラントマトベースボールパークでお待ちしております!

2023年活動予定

  1月  3日  ・練習初め 

  1月  3日  ・安全祈願祭

  2月中旬  ・春季全国大会予選(長期体験生)

  3月18日~ ・福島メセナカップ

  4月  9日  ・関東BL大会開会式 

  4月16日~ ・関東BL大会

  5月  6日~ ・会津大会 

  5月 ×日  ・新入団員歓迎会

  6月10日~ ・選手権大会東北支部予選

  7月22日~ ・東北大会

  8月15日~ ・グラントマト杯中学1年生大会 

  9月  9日~ ・角田商事杯

10月  7日~ ・東日本選抜大会 

10月21日~   ・春季全国大会予選会

11月  5日~ ・福島県中学硬式野球大会 

11月25日~ ・東北支部1年生大会 

11月 ×日  ・卒団式

12月24日  ・練習収め 

12月24日  ・総会

​楽しい野球は上達が早い

1.ポジティブシンキング

  考え方を常にプラス思考に、野球のスキルも良い部分をどんどん伸ばす。

2.挨拶

  日本古来の軍隊式の挨拶は求めず、感謝の気持ちから自然に溢れる笑顔で挨拶が出来る選手を育成。

3.練習の記憶

​  基本ドリルの反復練習を基にスキルアップを目指し、プロの技術に近づけるよう様々な練習メニューを提案し、将来必ず役に立つ記憶を身体で覚えてもらう。

4.野球のセオリー

  野球は確率のスポーツで対戦相手が違えば攻撃も守り方も違いますが、セオリーを理解出来れば選手の判断で行動でき、声掛け等も容易に出来るようになります。

5.永く野球が出来る指導

  骨の形成が未熟な学童期8~15歳頃までは、無理な運動、走り込み、強化トレーニング等は行わず、試合や練習においても球数等を注視し怪我防止に努めます。

6.トップレベルのスキルを伝授

  「走・攻・守・知」共にプロ野球選手の技術や知識等を取り入れながら指導をしていきますが、あくまでも成長過程の未熟な身体ですので、スピードとパワーは求めません。

7.タイプ別指導

​  「4スタンス理論」。自分のスタンスに合わせた姿勢や動きをとることで、怪我防止や様々な動作がスムーズに効率よく行うことでパフォーマンスを上げることに努めます。

​練習時間

気軽に体験練習、見学にお越しください。

春季~秋季

火・木:18:30〜21:00

土・日・祝:8:30〜17:00

 

冬季期間中

火・木:18:30~20:30

土・日・祝:9:00〜16:00

​練習内容

ランニング

各種体幹トレーニング

ストレッチ、チューブトレーニング

各種インナートレーニング

スピードアップトレーニング

パワーアップドリル

各種バッティング

各種ノック

​各種走塁

投球練習

4スタンスタイプ別による動作の確認や指導

​プールトレーニング

お問い合わせ

代表 高橋一典  090-3643-9598

  • Facebook

送信が完了しました。

bottom of page